NEWS
CALENDER
ONLINE SHOP
NEWS
コーヒースクールのお知らせ
2025-01-26発信
コーヒー豆の卸価格のご利用はネットショップで
2024-11-12発信
NEWS
一覧
珈琲豆のご注文
ONLINE SHOP
2025.4.01 4月のお休みです。 ⭕️日曜日と祝日が定休日🎌
_ 2025.4.01 4月になったので焙煎機を新しくしました。 最新式のプロバットです。 どうぞよろしくお願いします。 #エイプリルフール #原点回帰 #振れ振れ! #フレフレ!
_ 2025.3.31 4月のコーヒースクール募集のお知らせ (ご予約状況) ※4/12 残り2名 ※4/26 満席🈵 開催日 4月12日(土)10:00より(定員4名) 4月26日(土)10:00より(定員4名) (約1時間の内容です) おウチで簡単に「おいしいコーヒー」を 楽しむコツとヒントを体験できる ワークショップ型のスクールです。 ドリップコーヒーとフレンチプレスを 飲み比べ出来たりしますよ😊 お申し込みは、 お電話082-421-6155(10:00〜18:00) または店頭にて直接お声かけください。 ※DMやメールでは受付不可です🙏 先着順でご予約を承ります👌 新生活に合わせて、おいしいコーヒーを楽しみましょう!
- 2025.3.28 新しい豆のご紹介です! エチオピア グシ ノアール ウォッシュド 中深煎り ブラックベリーやチョコレートのような風味で ドライフルーツや赤ワインのような複雑さ。 エキゾチックなモカフレーバーが魅力的です。 今回は、ちょっとしっかりの焙煎で 重さのあるエチオピアを焙煎表現してみました。 先日、東京であった焙煎ワークショップで 高品質な深煎りをテーマに日本中のロースターと 一緒に勉強させてもらいました。 お客様が満足する高品質な深煎りの条件として まず、チョコレートのようなポジティブな苦味。 口に含んだ質感がなめらかで立体感があること。 複雑で魅力的な香りが折り重なること。 後味は、心地よい果実感が残ること。 ザラ付きや渋みが抑えてられていること。 素材選びはもちろん、焙煎技術も テイスティング技術も必要です。 私達はそんなコーヒーを目指して焼いてます。 アースベリーの、ちょっと美味しい深煎り。 ぜひ、お楽しみくださいませ😊