NEWS

珈琲豆のご注文
ONLINE SHOP
_
2025.4.25

大阪に生豆の買付けに行ったついでに
大阪万博2025にも行って参りました!

昔からオリンピックの開会式が大好きで
美術館や博物館、展示会も好きな方なので
何もかもがストライクで最高に楽しめました。

大人も楽しめるけど、きっと子供が一番刺さるかな。

多分、一生の思い出になりそうな万博です。

ひとつ、悔いが残るとしたら
「徹子の部屋」の公開収録に抽選で外れたこと。

徹子さんとコシノ3姉妹に会いたかったです。
(テレビで見ます)

生豆の買付けについては、実は年々と難しくなってます。

価格の高騰はもちろん、気候などによる品質の低下も少しあって頭を悩ませるロースターも多いと思います。

毎年のように良いコーヒーの数が少なくなり、
値段はずっと上がるので【どれを選ぶか】は
ロースターにとって最重要になります。

たくさんあるコーヒーの中からキラリと光る、
そんな素材を探して、磨いて、おいしく作る。

簡単ではないけれど面白い仕事だと思ってます。

今の僕は正直に言うと生産者との繋がりよりも
素材の品質を最重視してお仕事をしています。

生産者との繋がりも大切で素晴らしいのですが、
それを最重要にすると品質が下がった時に
一番影響を受けるのがお客様だからです。
(これも多くの失敗を経験したから)

生産者さんも、良い品質なら高く売れる、
品質が落ちたらその分の価格になる。

そんな風に、お互いが努力と切磋琢磨しながら
一緒に発展してくれないとパートナーシップは
長くは保てないからです。

良いコーヒーを適正な価格で。

これがアースベリーの買付けの考えです。

そして、その考えに共感してくれる
生産者さんとパートナーシップを築きます。

今日は、いくつか良いコーヒーと出会えました。

皆様にお届け出来ることを楽しみにしています!
_ 2025.4.25 大阪に生豆の買付けに行ったついでに 大阪万博2025にも行って参りました! 昔からオリンピックの開会式が大好きで 美術館や博物館、展示会も好きな方なので 何もかもがストライクで最高に楽しめました。 大人も楽しめるけど、きっと子供が一番刺さるかな。 多分、一生の思い出になりそうな万博です。 ひとつ、悔いが残るとしたら 「徹子の部屋」の公開収録に抽選で外れたこと。 徹子さんとコシノ3姉妹に会いたかったです。 (テレビで見ます) 生豆の買付けについては、実は年々と難しくなってます。 価格の高騰はもちろん、気候などによる品質の低下も少しあって頭を悩ませるロースターも多いと思います。 毎年のように良いコーヒーの数が少なくなり、 値段はずっと上がるので【どれを選ぶか】は ロースターにとって最重要になります。 たくさんあるコーヒーの中からキラリと光る、 そんな素材を探して、磨いて、おいしく作る。 簡単ではないけれど面白い仕事だと思ってます。 今の僕は正直に言うと生産者との繋がりよりも 素材の品質を最重視してお仕事をしています。 生産者との繋がりも大切で素晴らしいのですが、 それを最重要にすると品質が下がった時に 一番影響を受けるのがお客様だからです。 (これも多くの失敗を経験したから) 生産者さんも、良い品質なら高く売れる、 品質が落ちたらその分の価格になる。 そんな風に、お互いが努力と切磋琢磨しながら 一緒に発展してくれないとパートナーシップは 長くは保てないからです。 良いコーヒーを適正な価格で。 これがアースベリーの買付けの考えです。 そして、その考えに共感してくれる 生産者さんとパートナーシップを築きます。 今日は、いくつか良いコーヒーと出会えました。 皆様にお届け出来ることを楽しみにしています!