NEWS
CALENDER
ONLINE SHOP
NEWS
コーヒー豆の卸売販売のご案内
2023-01-12発信
NEWS
一覧
珈琲豆のご注文
ONLINE SHOP
2023.6.06 今年の父の日は6/18(日)です👍 アースベリーコーヒーの【父の日ブレンド】も好評販売中! 今回、初めてのチャレンジとして、スマトラ産のコーヒー豆を2種類(アチェ地区とリントン地区)を使って重厚さのハーモニーを出しました。 ダークチョコレートの中に、ドライハーブやスコッチウイスキーのような複雑な余韻が残るリッチな風味です。 父の日ブレンドの販売は6/17まで。 コーヒー好きなお父さんのプレゼントはもちろん。 深煎りコーヒーのファンには飲み逃せませんよ! ぜひ、お楽しみくださいませ♪ #父の日 #忘れてた人多い #お酒よりコーヒーじゃろ
2023.6.02 本日もオープンしました! アースベリーコーヒーではコーヒーの試飲が自由にできます☕️ 色々と飲み比べてみると、新しいコーヒーとの出会いがありますよ。 お客様が楽しそうにコーヒーを試飲しながら、自分の好きなコーヒーを見つける姿を見て、私たちもワクワクします。 ぜひ、新しいコーヒーとの出会いを楽しんでくださいね♪ #今日は雨スタート
2023.5.30 外は雨だけど、植物たちは元気✨ いつもこの時期になると焙煎が難しくなります。 焙煎機(PROBAT)の蓄熱が強くなって、カロリーオーバーでコーヒー豆にダメージを与えたり、逆に火力を落とすとフレーバーが弱くなったり。 夏はストライクゾーンが狭くなるんですよね。 今日は、プロファイル(焙煎の設計図)とエアフロー(空気の流れ)を色々と調整してみました。 結果、バッチリ👌 焙煎士として、この季節変化は本当に悩ましい課題です。 原因や改善法が、それぞれの焙煎機や環境で違うのも、悩ましいポイント。 しかし、この壁を乗り越えてこそ、一人前なわけです。 これから本格的に高温多湿の季節。 しっかり準備して、おいしいコーヒーを作ります💪 #日頃からデータを取る #必ずカッピングする #スコアにしてみる #小さな変化に気づく #理由を考える #試してみる #失敗するけど #それも糧にする #ドキドキしながら #また試す #改善策が見つかると #ようやく眠れる #百試千改
2023.5.29 広島も梅雨入りしました☂️ 朝晩は涼しいけれど、ジメジメして来ると水出しコーヒーが良く出るようになります。 価格の写真もアップしましたので、ご参考に。 当店の水出しコーヒーは、お店で作るんですが、あえてコーヒー豆を熟成させています。(写真あり) 焙煎当日と、8日間熟成の豆を比べると、熟成した豆が、オイルでツヤツヤしています。 特に深煎りにローストした豆はオイルが出るのが特徴ですが、実はこのオイルは【大切な旨味成分】。 しかも、およそ1週間するとコーヒーの香りがしっかり染み込んで【アロマオイル】に進化します。 アロマオイルになった豆で作る水出しコーヒーは、深みとコクが出て、さらに旨味が増すのです。 水出しコーヒーはお湯を使わないので、特にアロマオイルが必要なんです。 しかも、コーヒー豆の熟成は【豆の状態】でないとダメで、気温にもストライクゾーンがあります。 それに熟成が長過ぎると逆に風味が損なわれるので、およそ1週間〜2週間のタイミングで使い切ります。 なので、売り切れないけど、余らない在庫を狙ってます! そんな訳で、ちょっと一手間掛けてる水出しコーヒー。 ぜひお楽しみください🎵 #時々売り切れるの #ほんとごめんな