NEWS

 福袋の販売、ご予約について  
NEW
 2023-11-29発信
珈琲豆のご注文
ONLINE SHOP
2023.11.30

フレンチプレスのすすめ

最近ではお客様から「浅煎りのコーヒーってありますか」と聞かれる事が増えました。

10年前は、浅煎り苦手な人が多かった印象ですが、「おいしい浅煎りコーヒー」が体験出来る機会も増えています。

ちなみに、浅煎りコーヒーでも、おいしいヤツと、マズイヤツがあります。

おいしい浅煎りになる条件は、まず素材が良いこと。

そして焙煎が良いことです。

シンプルですが、この2つが揃うのってレアです。(個人的経験則)

でも、最近では広島にも多くのコーヒーロースターが誕生して、おいしい浅煎りコーヒーを提供されています。

10年前より、おいしい浅煎りコーヒーと出会うチャンスも増えて、楽しいですよね!

さて、そこで問題なのが、浅煎りコーヒーは【ドリップするのが難しい】ということ。

意外と知られてないのですが、本当です。(渦抽出という渋みが出る現象が起こりやすい)

お店で飲んだらおいしかったけど、家で淹れたらおいしくない!

これが浅煎りあるあるです。

なので、浅煎りコーヒーを存分に楽しむ方法として、当店では10年以上前からフレンチプレスをおすすめしています。

フレンチプレスで淹れると、オイル成分もたくさん入って、甘さや質感がグッと良くなります。

そして、渦抽出が起こらない!

焙煎士としても、その豆で味わって欲しい良い特徴がほぼ全て残るので理想なのです。

浅煎りコーヒーのドリップで悩まれる方は、一度ぜひフレンチプレスを試してみてください。

その劇的な効果に驚かれると思います!

ちなみに、当店の試飲は全てフレンチプレスです。

※もちろん深煎りのコーヒーでもおいしい😋

さあ、コーヒーを楽しもう!
2023.11.30 フレンチプレスのすすめ 最近ではお客様から「浅煎りのコーヒーってありますか」と聞かれる事が増えました。 10年前は、浅煎り苦手な人が多かった印象ですが、「おいしい浅煎りコーヒー」が体験出来る機会も増えています。 ちなみに、浅煎りコーヒーでも、おいしいヤツと、マズイヤツがあります。 おいしい浅煎りになる条件は、まず素材が良いこと。 そして焙煎が良いことです。 シンプルですが、この2つが揃うのってレアです。(個人的経験則) でも、最近では広島にも多くのコーヒーロースターが誕生して、おいしい浅煎りコーヒーを提供されています。 10年前より、おいしい浅煎りコーヒーと出会うチャンスも増えて、楽しいですよね! さて、そこで問題なのが、浅煎りコーヒーは【ドリップするのが難しい】ということ。 意外と知られてないのですが、本当です。(渦抽出という渋みが出る現象が起こりやすい) お店で飲んだらおいしかったけど、家で淹れたらおいしくない! これが浅煎りあるあるです。 なので、浅煎りコーヒーを存分に楽しむ方法として、当店では10年以上前からフレンチプレスをおすすめしています。 フレンチプレスで淹れると、オイル成分もたくさん入って、甘さや質感がグッと良くなります。 そして、渦抽出が起こらない! 焙煎士としても、その豆で味わって欲しい良い特徴がほぼ全て残るので理想なのです。 浅煎りコーヒーのドリップで悩まれる方は、一度ぜひフレンチプレスを試してみてください。 その劇的な効果に驚かれると思います! ちなみに、当店の試飲は全てフレンチプレスです。 ※もちろん深煎りのコーヒーでもおいしい😋 さあ、コーヒーを楽しもう!